高圧洗浄機 アクセサリー・付属品
-
ヒダカ高圧洗浄機HK-1890の純正アクセサリーはございませんが、京セラの「ねじれ防止ジョイント(6710097)」が適合します。ご利用ください。
また、スイベル付きの高圧ホースも別売りで販売しております。
ホースに柔軟性があり、スイベルもついていることから、ねじれを逃がしてまっすぐになります。
長さは12mと20mをご用意しておりますが、こちらのホースを標準高圧ホースに延長する形では使用できませんので、必要な長さでお選びください。
-
高圧洗浄機の各種部品・標準付属品・別売り付属品は、基本的にメーカー間の互換性がありません。
アクセサリーや補修部品を購入される場合は、本体と同じメーカーの商品の中からお選びください。(メーカーだけでなく、本体の型番も適合しているか必ずご確認ください。)
他メーカーとの互換性がある一部の部品は、商品ページに記載していますので商品ページをご確認ください。
-
「ヒダカ高圧洗浄機HK-1890」に取り付けた「リョービねじれ防止ジョイント(6710097)」
を取り外す際にはコツがあります。以下の写真を参考にしてください。
力をいれてもリングが回らない場合は、以下の 圧抜き (1~3)を行ってください。
本体やホース内に圧が少しでも残っているとホースは取り外せません。圧抜きの仕方
1. スイッチをOFFにする
2. 水道蛇口を閉める
3. 水と圧力が出なくなるまで10秒ほどガンをにぎり続ける -
ヒダカの家庭用高圧洗浄機HK-1890の別売りアクセサリーには「バリアブルアンダーボディスプレーランス(HKP-VUSET)」と「ターボアンダーボディスプレーランス(HKP-TUSET)」の2種類のアンダーボディスプレーランスのご用意がございます。これらは先端に付属するノズルが違います。
「バリアブルアンダーボディスプレーランス(HKP-VUSET)」の先端には、角度調整可能な可変式ノズル(標準ノズルヘッド)が付いています。こちらはHK-1890の標準付属品のノズル「標準ノズル」の先端と同じ機能となります。

「ターボアンダーボディスプレーランス(HKP-TUSET)」の先端には、高圧水が円を描くノズル(ターボノズルヘッド)が付いています。こちらはHK-1890の標準付属品のノズル「ターボノズル」の先端と同じ機能となります。

-

上記画像の「×」のタイプの蛇口しかない場合の高圧洗浄機の使い方ですが、
基本的には、水道から高圧洗浄機本体に直接の注水が出来ないため、
【自吸機能】を使いバケツなどに溜めた水を吸い上げて使う形で高圧洗浄機をご使用いただくことになります。
【自吸機能】を使う場合の条件といたしましては、
1,高圧洗浄機本体に自吸機能に対応している
自吸機能に対応している高圧洗浄機は、
ケルヒャーならK2.250以上のモデルやヒダカのHKN-2090、HK-1890、HKU-1885などがあります。2,サクションホースやフィルターなどの別売りのアクセサリーが必要
水を吸い上げるため、水の中にある細かいゴミや砂などが高圧洗浄機の内部に入ってしまう可能性があります。ゴミが侵入した場合には高圧洗浄機の故障の原因となるため、
溜め水を使用するにはフィルターを必ず装着剃る必要があります。フィルターとサクションホースがセットになった「ヒダカ自吸セット」をご用意しておりますので
下記をご試用下さい。(ケルヒャーの高圧洗浄機でもご使用になれます。)ヒダカ 高圧洗浄機用 別売りアクセサリー
【即納】 ヒダカ 自吸セット 3m (ホースバンド付き)
(HKP-JSET) ※ケルヒャー高圧洗浄機にも適合 -
「水道蛇口側 接続 カップリング」と「水道ホース側 カップリング 」の2商品をご使用いただくことでワンタッチ接続となります。
このような接続のイメージになります。
当店では「水道蛇口側 接続 カップリング」と「水道ホース側 カップリング 」がセットになった商品のご用意があり、こちらは内径15mmの水道ホースに取付できます。
カップリングが内径15mmの耐圧ホースであればメーカーを問わず共通です。
ヒダカ、ケルヒャー、リョービ、東芝、クランツレ、蔵王産業など。
また、5mの水道ホースの両端にホース側カップリングがセットされた、水道ホース付のセットもご用意がございます。
ヒダカ ネジ付き水道蛇口カップリング+水道ホースカップリング付5m耐圧水道ホースセット
動画でも解説してます。
-
洗剤や消毒液を混ぜた水を吸い上げ、高圧洗浄機で消毒洗浄したいというご質問をいただきますが、洗剤や塩素によって機械内部が傷み、故障の原因にもなりますので、そのような方法でのご使用はできません。
吸引ホース付き、洗剤タンク付きの製品も、自吸と同様に洗剤が高圧洗浄機の内部を通りますので、機械に負担の少ない中性洗剤のご使用を推奨しています。
吸引ホース付き、洗剤タンクが付いていない製品の場合や、弱酸性、弱アルカリ性の強い洗剤を使用する際にはガンの先端に取り付ける、フォームノズルをご使用ください。
なお、洗剤のご使用は、低圧のみでの噴射になります。
・ヒダカのフォームノズル → ヒダカ フォームランスプラス
-
サクションホースは延長できません。
ケルヒャーのサクションホースは3mになります。ヒダカの自吸セットのホースも3mです。
また各機種によって、ため水の吸上げができる高さが異なりますのでご確認下さい。通常は0m~1m以内です。→ ケルヒャー家庭用高圧洗浄機 使用・スペック比較表
水面が高圧洗浄機より0m~1m低い位置から吸い上げることができます。水面が高圧洗浄機より高い位置にある場合は問題ありません。
ヒダカ高圧洗浄機HKN-2090のため水吸上げ高さは80cmになります。
(ストレーナーの位置と、高圧洗浄機本体の高低差は80cm以内で使用してください。また、自吸用ホースの最高位置とストレーナーの高低差も80cm以内です。ため水を入れる容器は、高さ80cm以下の物をご使用ください。)なお、ヒダカの自吸セット(HKP-JSET)はため水にしっかり沈む『円盤型ストレーナー』を採用しており、大変使いやすくなっています。
ケルヒャーの高圧洗浄機にもご使用いただけますのでご活用ください。
ため水と本体を近くに置いた上でご使用ください。また、なるべく設置場所に高低差がないように設置いただくと、スムーズに自吸が行えますので、お試しください。
・ヒダカの自吸セット3m(HKP-JSET) → 商品ページはこちら
・ケルヒャーのサクションホース+フィルターセット(4440-2380-4730-0590) → 商品ページはこちら
また、高圧洗浄機から洗浄場所が遠い場合は、延長高圧ホースを一緒にご購入ください。
洗浄機本体からガンまでが長くなります。(もともと付属している標準高圧ホースと本体の間に接続します。)
※機種によって高圧ホースの品番が異なりますのでご注意ください。
・HKN-2090用 高圧ホース12m(hknp-0001) → 商品ページはこちら
・HK-1890・HKU-1885用 延長高圧ホース10m (HKP-0001) → 商品ページはこちら
・お得なHKN-2090 延長ホースブラシセット → 商品ページはこちら
-
作業中の高圧ホースのねじれは、あまりねじれないうちにホースを直しながら作業してください。
高圧ホースは、作業中のスレやひっかけ等による破損防止や、威力のある高圧水を出すために固く丈夫な作りをしておりますので、 どうしても取り扱いが困難になります。
収納時はマジックテープで止めるなどしていただけると便利です。
ケルヒャー、クランツレ、リョービの高圧洗浄機には「ねじれ防止カップリング」がございます。
ヒダカHK-1890にはリョービの「ねじれ防止ジョイント」が適合します。(HKN-2090ではご使用いただけません。)
使用できない機種(※ワンタッチ接続式の機種)もございますので必ず適合機種をご確認ください。
関連記事
・ヒダカ高圧洗浄機HK-1890の別売りアクセサリーに「ねじれ防止カップリング(ジョイント)」はありますか?
・【よくあるご質問】高圧ホースのねじれが気になります -
高圧洗浄機に取り付けた高圧ホースがはずれなくなってしまった(抜けない)場合は、高圧洗浄機の電源を切り、 水道栓を閉めてからトリガーガンのレバーを握り、ポンプ内の残留圧力を抜き、レバーを放してください。
残圧を抜かないと高圧ホースを外すことができません。
ヒダカショップでは、高圧ホースが外れない時の対象方法をご案内した動画をご用意していますので、そちらもご参照下さい。
















