エコバッグをキレイに使い続けよう | プロが教える高圧洗浄機 | 高圧洗浄機の専門店【ヒダカショップ】

エコバッグをキレイに使い続けよう

7月1日より、レジ袋の有料化がはじまりまりましたね。

これを機に、エコバックを積極的に利用してみようという方も多いはずです。人気ブランドのもの、とてもコンパクトに収納できるもの、おしゃれな柄ものなど、いろんなエコバックがあるようなので是非お気に入りのエコバックを見つけてみてください。

さて、気になるのはエコバッグお手入れ方法です!!

【目次】

■ エコバッグが食中毒の原因!?
■ 菌やウイルスの繁殖を防ぐポイント
■ お洗濯の仕方
■ エコバッグのふき取りにぴったりなものとは?

 

■ エコバッグが食中毒の原因!?

 
「買ってから一度も洗濯したことない」
「汚れが目立ってきたら洗うくらい」
「ポリエステルのシャカシャカしたものだし、洗濯って必要?」

エコバッグの洗濯について周囲の人に聞いてみたところ、このような回答の方が多いようです。

スーパーやコンビニでお買い物の際に使用するエコバッグ、洗濯しないで長期間使用しているとなんだか不衛生な感じがしますよね。

食材を入れるエコバッグの内部には、しらぬ間に「肉や魚の汁」「野菜の土」などが付着している可能性があります。それらに菌が繫殖し、食品に付着すると最悪の場合、食中毒の原因になってしまうこともあるそうです。

エコバッグを清潔に保つ必要性については農林水産省のホームページでも注意喚起されています。

【賢く楽しくお買い物!~エコバッグでも食中毒予防~】

【エコバッグを清潔に保つための5つのポイント】

また、今は、人が多い店舗や帰り道で、新型コロナウイルス付着も心配ですよね。

 

■ 菌やウイルスの繁殖を防ぐポイント

 

既出の農林水産省消費・安全局食品安全政策課の資料によると、菌やウイルスの付着や増殖を防ぐためには5つのポイントがあるようです。

①定期的に洗う
②肉、魚、野菜はポリ袋に入れてからエコバッグに入れる
③エコバッグに入れる順番に気をつける
④食品と日用品を入れるエコバッグを区別する
⑤食品を入れたエコバッグの持ち運びは短時間にする

②で使用したポリ袋は、再利用せずに捨てた方がよいとのこと。もったいないと思って再利用する方も多いと思いますが、夏場は特に気をつけたほうが良いでしょう。

③の順番に関しては、生ものが温かいものと密着しないように配置したり、固いものや重いものを下に入れて荷物が安定するようにして食品の汁がこぼれないようにするというのがポイントです。

 

■ お洗濯の仕方

 
それでは、エコバッグの洗濯はどのようにすればよいのでしょうか。
代表的な材質別にヒダカスタッフが実際にやっているおすすめのお洗濯方法をご案内します。

【布のエコバッグ】

洗濯表示がついているものは、必ずその指示に従って洗濯します。
(指示を無視して洗濯し、シワシワになってサイズが小さくなってしまった事がありました。)

中には洗濯表示のついていないものもあります。
そういったものは「40℃くらいのお湯と洗剤で手洗い」して、「日陰につり干し」で乾燥させています。
*洗濯表示の無い物の洗濯は、変色や変質、破損などの恐れがありますので、目立たない箇所で試しながら自己責任で行ってください。

【ポリエステルのエコバッグ】

こちらも洗濯表示がついているものは、必ずその指示に従って洗濯します。
しかし、洗濯表示や材質の表示がついていないものが多い様です。
(売られていた時の包装パッケージに表示されていたのかもしれません)

ヒダカスタッフが、洗濯表示の付いていないものを試しに洗濯機で他の衣類といっしょに洗濯してみましたが特に問題はありませんでした。他の洗濯物と絡んだり、引っかかったりしないように洗濯ネットに入れました。

装飾やプリントがついていてデリケートなものは手洗いをおすすめします。
*洗濯表示の無い物の洗濯は、変色や変質、破損などの恐れがありますので、目立たない箇所で試しながら自己責任で行ってください。

【保冷機能付きのエコバッグ】

内側がアルミ素材になっている、保冷機能付きエコバッグ。こちらも洗濯表示が付いていないものが多い様です。

少し調べると、内側のアルミ部分は刺激に弱いので丸洗いはしない方がよい事がわかりました。

そんな保冷機能付きのエコバッグはヒダカの「パシャウォッシュ プロ」をスプレーしてふきとる洗浄方法をおすすめします。

 

■ エコバッグのふき取りにパシャウォッシュ プロ

 

パシャウォッシュ プロ(アルカリ電解水)がエコバッグのふき取りに適している理由は下記のとおりです。

①除菌効果、ウイルスの失活効果がある。
②もとは水で、空気にふれるとまた水にもどっていく性質がある。水なので食品を直接入れるエコバッグにも気兼ねなく使える。
③空気にふれると水にもどっていくので、洗剤を使った後の様に、洗剤残りを何度もふきとる必要がない。
④除菌効果だけではなく、汚れを分解する事ができるため、汚れの「下」の菌やウイルスにも効果が期待できる。(アルコールなどは、汚れを分解することができないので、汚れの下にもぐり込んでいる菌を除菌することができません。)
⑤消臭効果もあるので、臭いが付いてしまった時の除臭もできる。

パシャウォッシュプロは、pH13.2の強アルカリ電解水です。水道水で希釈したものをスプレーして使用するので、経済的です。

菌やウイルスへの効果は下の記事で詳しく説明しております。
ヒダカの強アルカリ電解水4Lボトル新発売 アルカリの力で除菌・消臭・洗浄も

 

まとめ

いかがでしたか?
今回は、これから長く深いお付き合いになりそうな
エコバッグの使い方のポイントと、お洗濯方法をご紹介しました。
最後まで読んでくださってありがとうございました!!

おすすめの記事

高圧洗浄機の専門店
ヒダカショップのサイトはこちら