高圧洗浄機 本体
-
トリガーガンについているロックボタンは、握った状態で固定するものではなく、トリガーを握れないようにするためのボタンです。
誤ってトリガーを握ってしまい、高圧水が突然噴射して怪我をしてしまうことを防ぐために安全面を考慮してつけられているもので、各メーカーとも同様の仕様となっており、握った状態を固定するような機能を備えたトリガーガンのご用意はありません。
「握り続けているのは手が疲れるから、握った状態で固定できるほうがいい。」というご意見はたくさん頂戴しておりますが、安全上の問題から、今後もこのような機能を追加する予定はございません。
-
発電機を使用して高圧洗浄機を運転する場合、定常運転時と比べ、起動時に約3倍ほどの容量の電力が必要となります。
よく、別の店舗などで、2倍で大丈夫だと説明を受けたという方がいらっしゃいますが、間違いです。
起動電力として、3倍以上が必要です。容量以下での使用は、発電機、高圧洗浄機ともに、故障の原因となります。
たとえば、消費電力が「1.2kW」の高圧洗浄機の場合、起動時に必要な電力は
・1.2kW × 3倍 = 3.6kW
となるため、3.6kVA(ケイブイエーまたはキロボルトアンペア)以上の発電機をご準備いただく必要があります。
ただし、これだけの容量を搭載している発電機の場合、市場価格で20-30万円ほどいたしますので、発電機のご使用は現実的でなく、当店としてはおすすめしておりません。
※ 詳しくは、発電機メーカーにお問い合わせください。また、電源を取ることができない野外などで高圧洗浄機をご使用になられたい場合は、エンジン式の高圧洗浄機をおすすめしておりますので、よろしければご検討ください。
-
レビュー投稿後、当店まで必ず 【報告メール】 をお送りください。 (※専用メールフォームあり)
プレゼントをGETする方法、メールでの報告については、必ずこちらのページをご確認ください。→ →
※メールでご報告をお送り頂かないとプレゼントは発送できません。ご注意ください。
→→ ご報告用メールフォームはこちらです ←← また、レビュー投稿は会員様のみ投稿可能です。
商品購入前に会員登録をしていないお客様も投稿できます。レビュー投稿時にご登録ください。
※マイページの「注文履歴」「購入した商品のレビューを書く」に反映されるのは会員登録後のご注文のみです。
会員登録前のご注文商品にレビューを書く場合は、ご注文商品の商品ページよりご投稿ください。 -
ヒダカ家庭用高圧洗浄機 HK-1890の外箱の大きさは以下になります。
高さ:80 cm 横幅:35 cm 縦幅:36 cm
-
■ ヒダカ製品の取扱い説明書
弊社サイトにて最新版の取扱説明書を公開しております。
ヒダカ 取扱説明書ダウンロード(別ウィンドウで開きます)■ ケルヒャー製品の取扱い説明書
メーカーサイトにて製品取扱説明書を公開しております。
取扱説明書をご希望のお客様は、以下のケルヒャーサイトよりダウンロードできます。
※ ケルヒャーサイト仕様変更等の理由でページにアクセスできない場合がございます。予めご了承ください。ケルヒャー 家庭用製品 取扱説明書ダウンロード(別ウィンドウで開きます)
ケルヒャー 業務用製品 取扱説明書ダウンロード(別ウィンドウで開きます)
(※ 2018/12月現在)■ リョービ(RYOBI)製品の取扱い説明書
メーカーサイトにて製品取扱説明書を公開しております。
取扱説明書をご希望のお客様は、以下の京セラインダストリアルツールズ株式会社のサイトよりダウンロードできます。
※ サイト仕様変更等の理由でページにアクセスできない場合がございます。予めご了承ください。リョービ製品 取扱説明書ダウンロード(別ウィンドウで開きます)
(※ 2018/12月現在) -
高圧洗浄機で水を自吸して使用する場合、セッティングには「簡単なコツ」が必要です。
うまくいかない原因のほとんどは、ご使用前のセッティング不足にあります。ヒダカショップでは、当店で商品をご購入いただいたお客様限定で、「簡単なコツ」を詳しく説明した動画をご案内しています。
※動画の閲覧にはパスワードが必要です。
自吸がうまくできない! ~自吸ができない場合の対応方法(自吸の正しいやり方・コツ)~
→<動画を見る> -
ヒダカ高圧洗浄機HK-1890の純正アクセサリーはございませんが、京セラの「ねじれ防止ジョイント(6710097)」が適合します。ご利用ください。
また、スイベル付きの高圧ホースも別売りで販売しております。
ホースに柔軟性があり、スイベルもついていることから、ねじれを逃がしてまっすぐになります。
長さは12mと20mをご用意しておりますが、こちらのホースを標準高圧ホースに延長する形では使用できませんので、必要な長さでお選びください。
-
■ 高圧洗浄機はどんな蛇口で使える?
蛇口(水栓金具)のサイズは取り付けネジの外形で決められています。
「呼び径〇ミリ(〇インチ)」と表し、一般的な家庭用蛇口は呼び径13(13ミリ)というサイズです。家庭用高圧洗浄機は、内径15mmの水道ホースが確実に取り付けられる「呼び径13」の丸蛇口(口が円形の蛇口)でお使いいただけますが、蛇口の先端が四角いタイプやネジ式タイプなどの場合は
ホースとの間にすき間ができてしまうため、そのまま取り付けることができません。■ 蛇口とホースの取り付け方法
蛇口とホースの取り付け方法は、ホースバンドで固定する方法とカップリングで接続する方法があります。
(※カップリングはカプラ、蛇口ニップル等の呼び方もありますが、ヒダカではカップリングという名称で販売しています)<ホースバンドで固定する方法>
水道ホースを蛇口に差し込み、抜けないように上から金属製のホースバンドをはめてネジで固定します。
<カップリングで固定する方法>
水道蛇口側(オス側・凸側)カップリングを水道蛇口に、ホース側カップリング(メス側・凹側)を水道ホースの両端に取り付けます。
水道蛇口カップリングに、カップリングのついたホースを差し込んで固定します。
対応蛇口でしっかり固定し、水漏れしなければどちらの方法でもお使いいただけますが、ホースバンドで固定する場合、毎回ネジで付け外しする必要があります。
蛇口を高圧洗浄機以外でも使用する場合は、ワンタッチで付け外しができるカップリングをおすすめします。
水道蛇口への取り付けはネジで固定する必要がありますが、一度取り付けたら外す必要はありません。ヒダカ高圧洗浄機HKN-2090にはホースバンド・カップリング共に標準付属品として同梱しています(水道ホース側カップリングは取り付け済み)ので、どちらの方法でもすぐにご使用いただけます。




-
高圧洗浄機の各種部品・標準付属品・別売り付属品は、基本的にメーカー間の互換性がありません。
アクセサリーや補修部品を購入される場合は、本体と同じメーカーの商品の中からお選びください。(メーカーだけでなく、本体の型番も適合しているか必ずご確認ください。)
他メーカーとの互換性がある一部の部品は、商品ページに記載していますので商品ページをご確認ください。
-
高圧洗浄機は、水道と洗浄機を水道ホースでつなぎ、水道の水圧を増幅して高圧にする機械です。
ですから、水道をいっぱいまでひねっても水圧が弱い、勢いよく水が出ないと感じられる水道では、高圧洗浄機側に水道からの水圧がかからず増幅ができないことから、高圧洗浄機をご使用いただけません。
自吸に対応している高圧洗浄機であれば、水道の蛇口に接続する方式だけでなく、貯め水を吸い上げてもご使用いただけますが、貯め水を吸い上げてご使用になる場合は、必ず別売りの「自吸セット」、「フィルター」をご使用ください。
※ 貯め水を使用する際の高圧洗浄機本体と貯め水の高低差上限は機種によって異なります(0~1m)。
お使いの高圧洗浄機の取扱い説明書をご確認下さい。
また、機種によっては自吸機能がないものもございます。














