高圧洗浄機の周波数(Hz:ヘルツ)はどうやって選べばいいですか?

高圧洗浄機には、「50Hz専用(東日本)」と「60Hz専用(西日本)」に分かれている機種と、全国で使用可能な「50Hz/60Hz共用」機種があります。
周波数が分かれている機種は、高圧洗浄機をご使用いただく地域によって周波数(Hz:ヘルツ)をお選びいただく必要がございます。
(50Hz:ヘルツか60Hz:ヘルツどちらかとなります。)
静岡県の富士川と新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側は50Hz、西側は60Hzの電気が送られています。
50Hzの地域で60Hzの商品はご使用できません。逆も同様です。
周波数の異なる商品を使用されると故障の原因となりますので、必ず確認の上、ご注文いただきますようお願いいたします。
※ 周波数が異なる商品を使用になり、修理が必要になった場合、メーカー保証期間内であっても有償修理となりますので、ご注意ください。
なお、商品出荷後の返品、交換は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
周波数が分からない場合は、ご契約の電力会社へお問合せください。
50Hzの製品がご利用できる地域

北海道、 青森県、 岩手県、 宮城県、 秋田県、 山形県、 福島県、 茨城県、 栃木県、 群馬県(※)、 埼玉県、 千葉県、 東京都、 神奈川県、 山梨県、 新潟県(※)
60Hzの製品がご利用できる地域

富山県、 石川県、 福井県、 長野県(※)、 静岡県(※)、 愛知県、 岐阜県、 三重県、 滋賀県、 京都府、 大阪府、 兵庫県、 奈良県、 和歌山県、 鳥取県、 島根県、 岡山県、 広島県、 山口県、 徳島県、 香川県、 愛媛県、 高知県、 福岡県、 佐賀県、 長崎県、 熊本県、 大分県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県
(※)
新潟県の60Hz地域 – 佐渡市全域、妙高市・糸魚川市の各一部
群馬県の60Hz地域 – 安中市・甘楽郡南牧村・吾妻郡の各一部
長野県の50Hz地域 – 佐久市・松本市・大町市・飯山市・小諸市・安曇野市・下水内郡栄村・下高井郡野沢温泉村・北安曇郡小谷村・北佐久郡軽井沢町の各一部
2013年7月2日












