ホーム >教えて!高圧洗浄機

教えて!高圧洗浄機高圧洗浄機の比較・選び方

ひとくちに家庭用高圧洗浄機といっても、さまざまな種類があります。
そこで、ヒダカショップではみなさんが高圧洗浄機を購入する上で参考になる基準をご紹介しています。
ポイントは【予算と性能のバランス】【水圧】【耐久性】【付属品】などです。
ぜひ、参考にしてみてください。

1. 予算と性能のバランスで比較する

オススメは価格が手頃で、水圧が高いもの

高圧洗浄機は高圧で噴射する水の力で汚れを落とすので、水圧が高いほど汚れがよく落ちます。水圧が高い業務用高圧洗浄機は価格帯が高額になりやすいため、一般的なご家庭であれば、価格を抑えながらも水圧の高い家庭用高圧洗浄機を選ぶのが良いでしょう。

塗装面やもろい場所など、高い水圧で洗浄できない場所には、水圧の調節を簡単に行なうことができます。
ヒダカショップでは、人気の別売りアクセサリーを付属したお得なセット商品もお手頃な価格でご用意しています。

水圧の強さは「吐出圧力」を参考に

水圧の単位は「MPa 」(メガパスカル)で表し、大きいほど水圧が高くなります。
スペック表記では「吐出圧力」と書かれている項目が「水圧」を指します。
水圧は「汚れ落ちの良さ」に直結する数値なので、どれにするか迷ったら「水圧の高い機種」をおすすめします。

人気機種の価格と水圧

20Mpa

15Mpa

10Mpa

9Mpa

5Mpa

2Mpa

¥10,000

¥30,000

¥70,000

¥100,000

¥500,000

汚れ落ち
価格高め
汚れ落ち
価格手頃
汚れ落ち
価格安い
汚れ落ち
価格高め
GCP2015

Max20.0Mpa
¥751,300

AJP-2100GQ

11.0Mpa
¥113,300

HK-1890

12.0Mpa
¥36,080

AJP-1310

9.0Mpa
¥28,050

ケルヒャー
OC 5 Handy CB

2.4Mpa
¥17,480

ケルヒャー
K3

10.0Mpa
¥37,180

ケルヒャー
K4

11.0Mpa
¥69,080

ケルヒャー
K5

12.0Mpa
¥87,780

HKU-1885

12.0Mpa
¥16,800

ケルヒャー
Kmini

9.0Mpa
¥32,347

※価格は2025/3月時点のメーカーサイトの税込み価格です
※水圧は最大吐出圧力です

2. 耐久性/音の静かさで比較する

モーターを動力とする高圧洗浄機には、電力の周波数が東日本(50Hz)と西日本(60Hz)のどちらかの地域に限られている「インダクションモーター」を採用した製品と、地域を選ばず利用できる「ユニバーサルモーター」を採用した製品があります。
さらに動力を必要としない製品として「ガソリンエンジン」を採用したものもあります。

高圧洗浄機に使われるモーターの違い
 
インダクションモーター
ユニバーサルモーター
ガソリンエンジン
耐久性

約5年

約1~3年
静音性
重量
電源
50Hz(東日本)
または60Hz(西日本)
のどちらか
50Hz(東日本)
60Hz(西日本)
共用
不要(ガソリン)

※あくまで目安です。お使いになる環境や使い方によって大きく異なります。

インダクションモーター」は、使用地域によって50Hzの東日本か、60Hzの西日本に分かれます。
1つの周波数に特化した設計により無駄を省いた内部構造となっているので、モーター音が控えめで耐久性が高く、長寿命です。
インダクションモーターはその耐久性の高さから、業務用機にも採用されています。

ユニバーサルモーター」の機種は軽量で持ち運びやすく、電源が東日本・西日本どちらでも使用できますが、音はガソリンエンジンの次に大きく、耐久性は構造上、インダクションモーターよりも低くなります。

ガソリンエンジン」は音が大きい代わりに水圧が非常に高く、電源が不要です。
また耐久性にも優れています。
電源の取れない場所で高圧力・高水量の洗浄をしたい場合は、ガソリンエンジンをお選び下さい。

ユニバーサルモーター採用 使用地域を選ばない機種

ユニバーサルモーターの機種は電源が東日本、西日本どちらでも使用できますが、音はガソリンエンジンの次に大きく、耐久性は構造上、インダクションモーターよりも低くなります。

ガソリンエンジン採用 電源不要でパワー最大の機種

ガソリンエンジンの機種は音が大きい代わりに水圧が非常に高く、電源不要です。また耐久性にも優れています。

高圧洗浄機モーターの仕組み

ユニバーサルモーター:部品同士がこすれるのでうるさい/インダクションモーター:部品同士がこすれないので低音で静か
「ユニバーサルモーター」(50Hz/60Hz共用)は構造上、内部で部品同士が擦れ合いながら回転するため、摩擦により「キューイーン」という高めの音を出します。
一方、インダクションモーターは内部でコイルが磁力によって空中で回転するため、部品同士の摩擦がなく、その分音が控えめです。

3. セット内容で比較する

高圧洗浄機は、さまざまな用途に合わせてアクセサリーを取り替えれば、一台で何役もこなす経済的な商品です!
お掃除の目的にあったアクセサリーをお使いいただくことで「作業効率を上げて、簡単に、手早く」お掃除していただくことが可能になります。

ヒダカショップではあらかじめ用途に合わせたアクセサリーを付属した、お得なセット商品をご用意しております。用途にあったお得なセットを、ぜひご利用ください。

セット内容で選ぶならコレ!
おすすめベスト3
今選ばれているのはコレ!
人気商品ベスト3

4. 詳細スペックを比較する

ヒダカHK-1890とケルヒャーの主な機種のスペックの一覧です。
くわしい仕様については各製品の商品詳細ページからご確認ください。

左右にスクロールできます

 
電源動力
機種
常用吐出圧力
常用水量
(L/1h)
重量
水道ホース付属
自給機能高低差
 
インダクションモーター採用モデル
ユニバーサルモーター/ガソリンモーター採用モデル
100V 50Hz(東日本)もしくは60Hz(西日本)
100V 50Hz(東日本)60Hz(西日本)共用
ヒダカ HKN-2090
HKN-2090
ケルヒャー K3 サイレントプラス
K3 サイレント プラス
ケルヒャー K4 プレミアム サイレント
K4 プレミアム サイレント
ケルヒャー K5 プレミアム サイレント
K5 プレミアム サイレント
京セラ AJP-2100GQ
AJP-2100GQ
ヒダカ HKU-1885
HKU-1885
京セラ AJP-1310
AJP-1310
ケルヒャー Kmini
Kmini
蔵王産業 GCP2015
GCP2015
12.0MPa
10.0 MPa
11 MPa
12.0 MPa
11 MPa
12.0 MPa
9.0 MPa
9.0 MPa
20 MPa
330 L
330 L
360 L
330 L
360 L
330 L
300 L
270 L
900 L (最大)
12.4 kg
12.7 kg
13.6 kg
13.7 kg
17.8 kg
5.7 kg
6.2 kg
3.9 kg
54 kg
別売り
別売り
別売り
別売り
0.8 m
1.0 m
1.0 m
1.0 m
1.0 m
0.8 m
0 m
0 m
-
くわしく見る
 
 
 
くわしく見る
くわしく見る
くわしく見る
 
くわしく見る
このページの先頭へ