高圧洗浄機専門店 ヒダカショップTOP > 商品一覧 > ヒダカ 家庭用製品 > 別売りアクセサリー > ヒダカ テラスクリーナー TC280F (HKP-0054)
|
ヒダカ 高圧洗浄機用 別売りアクセサリー
ヒダカ テラスクリーナー TC280F (HKP-0054)
商品番号 HKP-0054
この商品の平均評価: 4.31
|
おすすめ度
家庭用高圧洗浄機の購入は初めてで、いきなりテラスクリーナーを購入するのは最初ためらいましたが、買ってよかったです。
玄関タイルと駐車場を掃除しましたが、標準のノズルに比べて確かに速くて楽で水跳ねもしないです。 |
|
おすすめ度
駐車場コンクリート、玄関タイルの洗浄をしましたが、大きな洗浄面で周りに飛び散ることなく、綺麗になりました。良い買い物をしたと思います。ありがとうございました。 |
|
おすすめ度
内職の作業場用に使います。ノズルを使用すると床からのはねかえりが作業台まであがることを想定して、テラスクルーナーを買いました。大正解でした。はねかえりはまったくなくて、床がきれいになります。この価格でこの使い勝手は満点です。ただ、前に押すときは少しもちげるようにしないとうまく行きません。引く動作だけで掃除をするのがよさそうです。 |
|
おすすめ度
商品が無事に届きました。
デザイン良し。使用したところ、水圧強く、デッキ材、石目タイル、壁の汚れがバッチリ落ちました!指先に当てたら、痛いw (マジで怪我する程の水圧です)
音も静かで、近隣を気にせず作業出来る事間違いなしです!
説明書に書いてありますが、使用前にはしっかり空気抜きを!(水道つないで1分間、ガンを握って流水を)
そうすれば、水圧が弱いなんて言えないと思いますよ。
毎日使うものでもないし、ヒダカ製の高圧洗浄機はかなりコストパフォーマンス抜群だと思いました! |
|
おすすめ度
水圧が弱すぎて汚れが落ちない
もう少し工夫をして欲しい
いまのままだとケルヒャーのデッキブラシの方が
汚れが落ちる |
|
|
ヒダカ 高圧洗浄機用 別売りアクセサリー
テラスクリーナー TC280F (HKP-0054)
テラスクリーナー TC280F (HKP-0054)
旧品番HKP-0009 テラスクリーナーTC300から、より使いやすくリニューアルしました。
・ランスが太くなり、より安定感が増し使いやすくなりました!
・「ノズルジョイント」が標準付属になり、ランスを外しても使えるようになりました!壁面洗浄に大変便利です。
※開発・改良により、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
ヒダカ テラスクリーナー TC280F (HKP-0054) 商品の特徴
テラスの洗浄や外壁など、広い面積を洗浄する際に便利です。
「テラスクリーナー TC300 (HKP-0009)」の実演例のブログ記事がこちらから読めます!→
テラスクリーナーを使えば、外壁掃除をする際も、高圧水が顔や頭に跳ね返ってくる事がなくなり、衣服の汚れ等も気にせずに作業が出来ます。
また、右の写真のように標準付属のノズルジョイントで長さを短くすることが出来ます。テラスクリーナーを両手で操作することが可能になるだけでなく、ひざ上から目の高さの外壁掃除が簡単に出来るようになります。
また、テラスクリーナー内は、回転するノズルが均一な圧で回転するので、直径約28cmの掃除面積内の汚れの落ち方がまだらになる心配がありません。
テラスクリーナーとHK-1890標準付属品のターボノズルを使用して床掃除をした場合、洗浄面積を比較すると右の画像のように大きな差が出ます。
テラスクリーナーであれば、直径約28cmを一気に掃除出来るので、高圧水の直径もターボノズルに比べて約4倍になり、洗浄スピード・洗浄効率の差にもつながります。また、テラスクリーナーは、直径約28cmの掃除面積内の汚れを均一に、効率よく掃除できるので、高圧洗浄機で床掃除をお考えのお客様には、是非ご検討いただきたい商品です。
テラスクリーナーを使って床掃除をすると、作業効率のアップ、作業時間の短縮だけではなく、高圧で噴射した水の跳ね返りがなくなる為、掃除による衣服の水はね汚れや、靴の濡れを気にせずに掃除が出来ます。
また、マンション・一軒家のベランダ等で、下の階に水の跳ね返りがなくなる為、知らない間に周り(下の階、近隣)を濡らしていた等のトラブルがなくなります。
テラスクリーナーは、掃除中の水はねを抑える事により、直径約28cmの広い面積を効率良く掃除できるだけでなく、後片付けも簡単になります。
ヒダカ テラスクリーナーは、ケルヒャー等のテラスクリーナーと比べても、販売価格がリーズナブルです。広い面積を効率よく掃除でき、後片付けを含めて掃除全体の効率を上げる事が可能になります。是非ご検討ください。