【レビュープレゼントキャンペーンについて】
高圧洗浄機専門店 ヒダカショップTOP > ヒダカ 家庭用 高圧洗浄機 静音 HKN-2090 延長ホース・ウォッシュブラシセット (HK-1890後継機種)ワンタッチ接続 東日本 西日本 50Hz/60Hz 別 洗車 洗車機 洗車用品 ベランダ 外壁 コケ 除去【ホースリールがもらえる!レビュープレゼント対象】のレビュー
4.63
6174 件中 5291-5300 件表示 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535
非公開 投稿日:2014年06月11日
現在、マンションの清掃に使っております。家庭用でしたので、試しと思い購入したところ段違いの圧力でした。 洗浄能力も問題ございませんでした。掃除が楽しくて仕方ありません。
新潟県/女性 投稿日:2014年06月11日
今回高圧洗浄機を初めて購入する際 各社いろんな機種があってとても迷ったのですが こちらの商品を選び使用してみて とても良かったと思いました。 威力も十分ありますし とても綺麗に汚れが落ちました。
注文番号100011042871です。 初高圧洗浄機です。高圧で汚れがよく落ちます。セット内容もお得で満足です。
大分県/60代 投稿日:2014年06月11日
高圧洗浄機のメーカー、機種の選定に随分迷いました。選定に@低消費電力、A吐出圧力に優れているHIDAKAを選びました。 注文して届くまで待ちきれず、HPの何度も動画を見ました。届くと早速使ってみましたが、動画通りセメントの汚れがきれいになりました。
注文番号100011048119です。 施工50年になる石垣の汚れが気になり購入しました。 苔と汚れが気持ちいい位落ちて掃除が楽しくなりました。
セットはわりと簡単でスムーズにできました。 使用前に取説書とDVDを見てみましたが、DVDの内容がケルヒャーのものになったりHK-1890になったりでチョッと解りにくかったです。 使用した感想は、圧力の強さにビックリ!です。音も予想以上に小さくて近所にも気兼ね無く使えます。 玄関の内外の掃除用にテラスクリーナーは必需品だと思いました。 特に内側はしぶきが飛ぶので・・・・!早速注文したいと思います。。
この度は、初めての高圧洗浄機を購入させて頂きました。 マンションのお風呂場からベランダまで、我が家はかなり距離があったので 台所に、シンク用のベビーバスを使ってお水をためて、使ってみました。 台所の上に洗浄機を置くのに、持ち上げる力が入りましたが、 音も、台所に置いたお蔭でベランダに漏れる事もなく、すごいパワーに 感動しました。ただ、水しぶきもすごいので掃除は雨降りの時に、上下左右のご近所さんが 洗濯物を干していない時にします。 思っていたものよりもかなり大きかったので★は4つにします。
以前使用していたK社からの乗り換えです。 土地柄、冬期間は使用することはないのですが、 K社のものは3シーズン持たずに故障しました。 修理と買い替えで費用検討し、思い切って買い換えました。 使用感は静音性に大変満足しています。 また、セット購入した10mの延長ホースで、 ほぼ使用したいエリアをカバーでき作業性も向上しました。
高知県/30代/男性 投稿日:2014年06月11日
注文番号100011032313です。 この度ヒダカさんの延長ホース+ウォッシュブラシセットを購入させていただきました。あとついでにテラスクリーナーも購入しました。 高圧洗浄機といえばケルヒャーと思っていたのですがネットで検索してみるとヒダカさんの名前が出てきてチェックしてみると高圧洗浄機専門店ということと日本のメーカーさんそして何よりも圧力が強いということで購入に至りました。まだ商品が到着したばかりなのでそれほど使用はしてませんが圧力は今のところ満足です。 あと圧力以外にも説明書などわかりやすいマニュアル、そしてDVD!あれは大変良いと思いました。それと確かに本体は重いですがこれについているタイヤの転がり方が自分的には気に入っています^^ これからガンガン使っていこうと思います
非公開 投稿日:2014年06月10日
この度ヒダカHK-1890延長コード、ウォッシュブラシセットを購入させていただきました。 ほかに自給セット、ホースセット、後から延長パイプの購入をしています。 私は、趣味がツリで漁港に漁船をつないでいます。船は年に1回以上陸にあげて船底 塗装しないと走りがわるくなるため船底の掃除をしますがそのとき使うのが漁協にあ る高圧洗浄機で、ものすごく強力なやつでフジツボ、海藻、果ては船底塗料まではが してしまいます。普通の掃除では船底塗料まではがしたくたくないので10年以上前ケ ルヒャー(工務店用で当時としては結構強力 価格3万円台後半)の洗浄機を購入し ましたが一定圧で海藻もとれません。車の洗浄に使ってみましたが細かい汚れは落ち ません。ただ家の壁、コンクリート床等の洗浄には大活躍してくれ子供たちが楽しん で掃除してくれました。つまり、高圧洗浄機は用途によって使い分けしなければいけ ないということです。 このたびそのケルヒャーも寿命が来て買い換えることとなりましたが、ネットで検索 していたら、聞いたことないヒダカという名前がでてきて、ケルヒャーしかみてな かった私がなんとなくとびこんでみて即決できめてしまいました。 決定した理由 1,なにより高圧洗浄機は、高圧が命(ただし家庭用では必要以上高圧だと危険で す。車の塗装もあぶない)いままでの機種より数倍きれいになりますよ(完全ではな いですが、テクニックがいるかも) 2,水圧が調整できる(ものによってはあまり圧をかけるとよくない場合もありま す。) 3.パーツが豊富 実際つかってみると解るけど家庭用はいろいろな用途につかうか ら 4,よく解らないけどモーターのいいの使ってるみたい。 5,この性能の割に安い 6,日本の会社だから これ以外と重要(後々のことを考えると) ちょと不満な点 1,重い ころがせる所は問題ないが、そうでないところは女性にはきついのでは、 2,音をもう少しおとせばいいのに、ただこの値段からすればガマンできるくらいの 音