【レビュープレゼントキャンペーンについて】
高圧洗浄機専門店 ヒダカショップTOP > ヒダカ 高圧洗浄機 HK-1890 2点セット(延長高圧ホース10m + ウォッシュブラシセット)(50/60Hz別)のレビュー
4.63
6170 件中 5041-5050 件表示 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510
福岡県/50代/女性 投稿日:2014年09月18日
注文番号100012490716 迅速な対応ありがとうございました。 初めて高圧洗浄機を購入したので他社との比較が出来ませんが、門柱・門扉・駐車場のコンクリートブロックの壁が少ない水であっという間に綺麗になり驚きました。又、我が家は角地なので延長高圧ホースを購入して正解でした。本体が重いのですが作業時持ち歩く事がないので女性でも手軽に洗浄出来、おすすめです。
非公開 投稿日:2014年09月18日
長くケルヒヤーを使ってました機械油ガ落ちなくて探してました大部落ちが良くなりました
非公開 投稿日:2014年09月17日
注文番号100012246112です。 HK-1890 2点セット(延長高圧ホース10m + ウォッシュブラシセット)と併せてテラスクリーナーも購入しました。使用目的は家の周囲に敷き詰めたレンガ材を綺麗にすることでした。 高圧洗浄機は初めての使用でしたが、セットアップや使用方法は丁寧に説明されており、迷うことなく使用することができました。 水道蛇口にはホースリールを取り付けていましたので、ワンタッチで付け替えてすぐに使用できました。 音は思ったよりも静かで、洗浄力も申し分ありません。汚れた水しぶきが周囲に飛び散るために、テラスクリーナーを使用しましたが、真っ平らではない場所だったので、洗浄力ではノズルからの直噴がやはり一枚上手でした。使う場所が平らでなめらかなところなら、もっと活躍できると思われます。 使用後はコケが生えて滑りやすかった場所も綺麗になり、安全に歩くことができるようになり、大満足です。
Hk-1890 2点セットとターボ延長パイプセットを購入した。主な目的は草刈機等農機具の下回りの洗浄と洗車です。 早速、使用した草刈機のハウス内を洗浄してみました。草刈機は使用するとハウスの内側には草の汁でドロドロになった草と土が厚さ2cmも積もっています。 従来は水道の圧力でこれを洗い流していましたが、随分と時間がかかっていました。 ターボ延長パイプセットを使用すると一瞬できれいになりました。農機具は洗浄が不十分だと必ずサビます。よく洗うことが長持ちの秘けつ第一なんです。 作業後の洗浄が億劫でしたが、これで楽しく洗うことが出来ます。いい買物をしました。
先日購入し早速使用してみました。使ってびっくり! いくらブラッシングしても取れ無かった 車庫のコンクリート土間の汚れがいとも簡単に取れました。 画像通りの機械でした。 バルコニーのしつこい床の汚れもとにかく水圧だけで汚れが取れる! これは気に入りました。 ただ多少見た目より重い事が気になりましたがでも掃除は楽です。
動画のように汚れが落ちました。 機能には満足しております。
このたび、以前から欲しかった高圧洗浄機を買うことに決め、第一志望であったリョービをネットで検索していた所、日高のページに入っていきました。 色々な製品を見比べ、結局製品の値段、性能を比べた結果HK-1890の購入をしました。 私は現在71歳で長年車の整備に携わってきた関係上、高圧洗浄機につきましては、長い間のお付き合いをさせて頂きました。 それなりの知識は、自負しております。 早速、隣に住む娘の洗車に使ってみました。 まず、水圧には満足しました。車は何ヶ月も洗車をしていなくボディも汚れており、 アルミホイールは銀色が茶色に変色しており、まずボディ全体を水で濡らし、 洗車スポンジで汚れを落とし、仕上げをHK-1890で洗い流しました。 高圧洗浄水は、車の隅々、モール類、灯火類、ナンバープレートの奥、窓際の隅、多くの汚れが落ちてきました。 高圧ポンプの作業音が他の者に比べ、かなり低い。 ガンを持って、作業してみて反動が思ったよりも少ない。 今回は高圧ホース20Mとし、ターボノズルをしようしておりましたが、 ガンも高圧ホースも非常に軽く、使いまわしが楽でした。 途中、娘が使っても楽々と使用しておりました。 今後は、車の洗車は元より、家の外回り、塀、又、風呂の掃除にも使用してみようと思います。
以前使用していたK社で上位モデルの購入を検討しておりましたが、コスト面を考慮して購入しました。早速使用してみましたが、静音性、水圧ともに満足しております。延長高圧ホースをつなぎ、トラックを洗車した際も水圧に変化はなく、十二分な効果を発揮しておりました。末永く愛用していきたいと思います。
非公開 投稿日:2014年09月16日
安いけど、パワーもあって使いやすかった。 DVDも付いていたので、初めての使用でも分かりやすかった。
ケルヒャーにリョービなど、比較表で確認したところ、 コストパフォーマンスが1番良かった。