【レビュープレゼントキャンペーンについて】
■2025 ゴールデンウィーク期間の営業について■
高圧洗浄機専門店 ヒダカショップTOP > 1012Hさんのレビュー
2 件中 1-2 件表示
投稿日:2017年01月03日
車の下回りに付着する融雪剤を、今までの散水シャワーよりも確実に洗浄したくて調達。 車幅の中程までノズルが届き、噴射角度は手首の捻り具合で調節できるので、底面の構造を思い浮かべながら自在に洗えました。 ボディー洗車では、ほぼ隔週で洗車して汚れの固着が軽微な状態であっても、噴流で取り切れない微細な砂埃が幾らか残りました。 面倒でも、簡単な手洗いは加えた方が望ましいと思います。 シャンプー後の液剤を洗い流す工程では、線状の噴流がとても役に立ちました。 予想以上に役立ったのは、ボディーが濡れた状態でポリマーコーティング剤を噴霧して塗り延ばしたあと、余剰分を水で洗い落とす工程です。 高圧水による除去が完璧だったようで、クロスで水滴と一緒に拭き取る筈の残留分がなく、何度もクロスを水洗いするいつもの手間が不要でした。 余剰分の除去ムラが抑えられたからでしょう、手作業と較べて、硬化後のツヤが硬質で綺麗です。
投稿日:2017年01月01日
初めての高圧洗浄機です。 車の下回りに付着する融雪剤の洗浄が主目的でしたが、20年放置してきた駐車場の黒カビ退治で小手試し。 コンクリートを洗い出し仕上げした部分では、苔混じりの黒いフェルトみたいなのが取れました。 ブロック塀も綺麗にしたあと、調子に乗って、水が扇状に拡がるバリアブル延長セットに付け替えて洗車にも挑戦。 噴流を使った砂埃の吹き飛ばしと、シャンプー後の洗浄と、ポリマーコーティングの余剰分の洗い流しまで、いつもの半分以下の時間で終えることができました。 下回りを洗うときは、水流が当たる位置を把握しやすいので、洗い漏らしの不安がありません。 玄関周りと駐車場、乗用車2台が1日で綺麗になったので、作業効率の高さを実感。 排水溝に流れる水量が、従来の散水シャワーで作業するときより少ないのも、ちょっと嬉しいですね。 本体ではありませんが、同梱の「使い方DVD」は解りやすくて役に立ちました。 話しながらの実演動画は、取扱説明書の行間をユーザーが想像で補う必要がなく、誤解や迷いを減らす効果があると思います。 取説も製品の一部なので、製品のパッケージとしてよくできていると感じました。