【レビュープレゼントキャンペーンについて】
高圧洗浄機専門店 ヒダカショップTOP > 新し物好きさんのレビュー
1 件中 1-1 件表示
投稿日:2016年08月08日
吐出圧力の高さと、利用したいオプションがそろっているヒダカHK-1890スペシャルセットを購入しました。 まず、車がどのくらいきれいになるのかをまず試してみました。 説明書にも書かれていた通り水垢は取れませんでしたが、泥はね、鳥のフンなどは一気に吹っ飛ばしてくれましたし、溝からは汚れが飛び出てきてすごかったです。 洗剤散布用ノズルで車を泡だらけにして、ウォッシュブラシできれいに磨き上げてからもう一度高圧水をかけました。洗車コーナーで作業をしているかの如く、車があっという間にきれいになりました。実は、ウォッシュブラシは高圧ホースが邪魔だったので、作業の途中からトリガーガンから外してしまいました。 水を噴射する際トリガーガンを片手で扱うと結構疲れたので、ノズルの真ん中あたりをもう一方の手で押さえながら作業をしました。狙い通りのところに噴射でき、手への負担もなく快適でした。自吸セットで貯め水を使っても、性能は全く変わらずでした。 次に、庭石の裏側に付く苔をきれいにしようと思い、ターボノズルで石の端に水をかけました。 なんと、石の表面がはがれてしまったようで、小さな石のかけらが飛んできたので、慌てて止めました。 この後、標準ノズルに変えて、幅を広くして当ててみたら、今度は苔のみきれいになってくれました。 吐出圧力の高さを否応なく実感させられました。 この後、家を周り、壁、窓や網戸などをきれいにして行きました。 網戸に水をかけると、あっという間に水が黒くなって、汚れが落ちる実感がより高かったです。 サッシの下にたまった土埃も、きれいに飛ばしてくれました。 最後に、一番試してみたかった下水配管掃除を、パイプクリーニングホースを利用して試してみました。 家の中から外までの配管は上手く掃除することができずに残念でした。 たぶん、配管が曲がっているなどでホースが中に進んでくれないのだと思います。 外の直管の部分はホースが勝手に吸い込まれて行き、快適でした。 ホースが長すぎて、少々扱いづらかったのと、片手でホースを抜き差ししつつ、常にトリガーガンを握っていないといけない点は、作業をする際の欠点でした。 ただ、高圧ホースの取り扱いが難しかったです。硬いホースが捩れたり、絡まったりして矯正するのが一苦労でしたが、購入して大正解です。