
【動 画】 ファイン マルチマスターファイン マルチマスター FMT250QSL Start 仕様 ・ スペック
![]() 商品詳細については正確な情報をご案内させていただくため、メーカーホームページをご確認いただくか、 ファイン マルチマスター FMT250 ご購入の前に![]() 毎月定期的に入荷はいたしますが、輸入商品につき、ご注文集中時にはお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。 ![]()
店長の声![]() 長年の経験と技術では、プロの職人さんにはかないません。しかし、かなわないのは技術と経験だけではありません。私たちが、手でこつこつやっている作業をプロの職人さんは、便利な工具でさっさと済ませているのです。 おすすめ商品
|
【ドイツ・ファイン社製】
マルチマスター FMT250QSL Start
100年以上の歴史を持つドイツ・ファイン社製 高性能電動工具
リフォーム作業・日曜大工・DIYに最適!
切る、削る、磨く、剥がす、穴をあける etc・・・ 本格的な加工がこの1台で可能に! グラインダーやジグソー、サンダー等を買い揃えるより、収納スペースもとらずコストパフォーマンス抜群!
丸ノコのように刃が回転せず安全なため、プロの職人さんはもちろん、ご家庭の日曜大工、DIYでも安心してお使いいただけます。
FMT250 Startの後継品で、性能に違いはありませんが、先端工具の取付がワンタッチになりました。
※開発・改良により、仕様・外観は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
ファイン マルチマスター FMT250QSL Start 商品の特徴
回転ではなく、高速振り子振動を採用しているため、1台でノコ刃切断・サンディング・剥離・ハツリ・ナイフ切断・モルタルカッティング・ポリッシング(艶出し)・面粗し・面調整まで楽々!
切った粉は少ない上に、他の電動工具のように舞い上げることはありません。(ファイン社独自の振り子振動)さらさらと下に落ちるイメージです。室内のリフォーム作業にも最適です。
木材の切断では、細い切断刃が付いていますので、それを切断線にぴったりあわせていけば、ずれることのない正確な切断が可能です。 また、サンディング作業も回転式のサンダーのように振り回されることはありませんので、細かい部分をサンディングする際も、正確にサンディングすることが可能です。
木材の切断では、細い切断刃で正確に切断できるので美しい仕上がりです。また、サンディング作業も、細かい部分まで、サンディング可能なので仕上がりが美しく、手作業でやらざるおえない細かい場所もしっかりと仕上げることができます。
標準付属品でできる作業は、木材の切断、木材のヤスリ掛け、サンダー作業、鉄製品のヤスリ掛け、サンダー作業、さび落とし、接着剤や、塗料のはくり作業、ゴムや革、カーペット、接着剤、シーリング材を切断することもできます。 さらに、別売り付属品を買い足すことによって様々な作業が、可能になります。
日本ではプロが、日曜大工(DIY)先進国アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアでは、アマチュアの方が使用されています。プロが使う性能でありながら、アマチュアの方が使える使いやすさが特徴です。(テレビショッピングでも販売されています。)